投資の話。

スポンサーリンク
投資用語解説

段階利益について。

損益計算書には数種類の”利益”があります。基本的なことですが、これら利益の内容のおさらいしてみます。
高配当株投資

高配当株投資におけるキャッシュポジションについて

前回、高配当株銘柄が保有する現預金について書きましたが、今回はこちら側つまり投資家サイドでの現金保有(生活資金として取っておく現金という意味ではなく、投資に廻せる資金のうちで株式購入せずにキャッシュとして保有)について考えてみます。高配当株...
高配当株投資

高配当株銘柄の現預金残高 ~コロナに負けるな~

もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。高配当株の現預金保有高について少々書いてみます。尚これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。また記載内容や数値は記事投稿時点でのものです。高配当株の現預...
投資用語解説

投資用語解説 配当性向

今回は配当利回りとセットで見たい配当性向についてです。配当性向とは概要。配当性向とは、純利益の中からどのくらい配当に廻しているかを見る指標です。算定式は以下の通りです。配当性向(%)=1株当たりの配当金額÷1株当たりの当期純利益×100活用...
投資用語解説

投資用語解説 配当利回り

高配当株投資をする上では不可欠な指標です。配当利回りについて。
投資用語解説

投資用語解説 PBR

前回のPERの説明に引き続き、割安度の指標であるPBRについて。PBR(株価純資産倍率)とは概要PBRとは株価と会社の純資産の関係を表しており株価の割安度を測る指標です。算定式は以下の通りです。PBR(倍)= 株価÷1株当りの純資産(BPS...
投資用語解説

投資用語解説 PER

投資をする上で必要な基本的な用語や概念の説明です。今回はPERについて。
高配当株投資

高配当株投資の目標配当利回りについて考えておいた方が良いこと。

高配当株投資を行う際にどれくらいの配当利回りを目指すか、考える際に留意すること。
投資全般

向き・不向きを知る。

自分の性格に合った投資を行うことはとても重要と思います。
高配当株投資

高配当株投資とお金の話。

経済的自立が達成できれば、どんな人生が待っているでしょうか。仕事や会社に束縛されることはなくなるでしょう。老後2,000万円問題(!?)も解決できるかもしれません。そんな経済的自立を目指している40半ばのオッサンがブログを始めます。一つの手...
スポンサーリンク