住宅ローン 手伝ってもらおう! 住宅ローン。 今回はちょっと株から離れて住宅ローン廻りの話になります。質問を受けて調べたことをここでも共有てみようかと。参考になるようであれば参考にしてください。荒波さんこんな株式相場が激しい時にメイン投資ブログが株から離れるんかい~っ!もりっこ。ごめん... 2022.06.17 住宅ローン
税金、社会保険など。 ドルで受け取る配当金【確定申告必要な場合アリ】 米国個別株や米国高配当ETFから配当金を貰った場合、譲渡所得の通算や繰越損失控除、外国税額控除な度とは別に確定申告が必要になりそうなケースが。 2022.06.07 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 新型コロナによって延長した所得税申告【振替納税日が発表されました。5月31日です。】 高配当株投資であろうがなかろうが株式投資を行っている方の中にも、新型コロナウイルスの影響を受けて所得税の申告期限を延長された方がいらっしゃると思います。2022年3月23日、国税庁からその場合の振替納税日の発表がようやく行われました。振替納... 2022.03.27 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 住民税の配当所得についての補足情報【自治体担当者に聞いてみた】 以前このようなUPをして、今回の確定申告から上場株式の配当について、「所得税は申告・住民税は申告不要」を選択する手続きが楽になりましたという話をしました。もりっこ。(但し、数年後には所得税と住民税の申告は同じ選択が必要になります。残念…)。... 2022.03.07 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 コロナによる申告期限の延長【朗報】 昨日、国税庁から以下が発表されました。新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ今年もコロナによる影響(感染、自宅待機、顧問税理士が感染等で業務出来ないなど)で申告作業が滞った場合、令和4年4月15日までの間につい... 2022.02.04 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 上場株式等の譲渡所得の源泉税が還付される場合【ちょっと盲点かも!?】 分離課税の株式譲渡益ですが、税金がかからない(源泉税が還付される)場合が時々あります。 2022.01.25 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 確定申告はお早めに。【所得税と住民税で配当の課税を別方法にするのが楽ちんに】 年が明けています。かえでさん。知ってます。もう1月も終わりそうです。株式投資を行っている方は、そろそろ各証券会社からの特定口座年間取引報告書が揃ってきていると思います。そろそろ確定申告取り掛かりましょう。基本のキ。確定申告の期限。(出典:国... 2022.01.20 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 与党税制改正の大綱で気になるトコロ。【所得税と個人住民税】 先日、金融所得課税についてはひとまず見送りとなった与党税制改正大綱。個人所得税及び住民税に関する部分で、その他気になる部分を少し抜粋してコメントします。 2021.12.15 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 【ふるさと納税】個人的にツボにはまった返礼品はコレだぁ!! そろそろ、ふるさと納税の件数が増えてくる時期になります。そして単に個人的な好みの話なんですが、最近寄附して受けた返礼で ”よかった~” ”なんか超嬉しいっ!” と思ったものがあります。 2021.11.13 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 今年も残り3か月。試算やろう。【NISAの期間切れに注意】 早いもので10月になりました。今年もあと3か月で終わります。株式相場も少し不安定で気になりますが、そんな中そろそろやっておいた方が良いことがあります。今年の株式売却益や配当収入、含み損益の確認。多くの方が特定口座を利用していると思いますが、... 2021.10.03 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 インフラファンドの税金【利益超過分配金②】 インフラファンドで利益超過分配金を貰った際の税金の説明 その2です。利益超過分配金概要図(再掲)(出典:エネクス・インフラ投資法人 2020 年 11 月期(第3期)分配金の税務上の取扱いに関するご説明 より)みなし譲渡損益の計算みなし譲渡... 2021.08.27 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 インフラファンドの税金【利益超過分配金①】 そろそろ5月決算のインフラファンドの配当金通知書や決算報告書が届く頃ですね。以前インフラファンドについて3回ほど解説しましたが、今回はインフラファンドの利益超過分配金についての税の話を。かえでさん。この辺りは少々特殊な取り扱いになるので、イ... 2021.08.23 税金、社会保険など。