スポンサーリンク

ドルで受け取る配当金【確定申告必要な場合アリ】

米国株の配当 ドル換算 税金、社会保険など。

高配当株投資。
米国株中心でされてる方も多いと思います。

一方で私は日本の個別株中心です。
なので米国個別株は保有していませんが勉強も兼ねてVYMHDVを少し保有しています。

そんな状況なのであまり考えていませんでしたが、米国個別株や米国高配当ETFから配当金を貰った場合(譲渡所得の通算や損失の繰越控除或は外国税額控除適用とは別に)確定申告が必要になりそうなケースがありました。

スポンサーリンク

米国株や米国ETFでの配当金の受取。

もりっこ。
もりっこ。

源泉税は差し引かれますが今日はその話ではなく、
どの通貨で受け取るかという話をします。

私が米国高配当株ETFを保有している証券口座では、配当金はドルで入金されているようです。

そのままドルで保有して今後の米国株やETF購入時の資金に充てることもできますし、好きなタイミングで円換算して円として保有することも可能です。

かえでさん。
かえでさん。

この辺り証券会社に確認してみました。

円換算すると為替差損益が生じる。

円換算時の課税。

円換算すると為替差損益が生じると思います。

この点証券会社に確認したところ、配当受領日レートと円換算時のレートの差額で為替差損益が生じるようで、特に為替差益の場合は雑所得として確定申告が必要になるとのことでした。

雑所得で総合課税ですね。

総合課税になると、給与や事業や不動産所得等と合算され累進課税(所得が増えるごとに税率が上がる)となります。

ただし、以下の場合は確定申告は不要。
・ドル換算時に為替差損の場合(他に雑所得があり相殺したい場合は確定申告した方が良い)
・年末調整済のサラリーマンで医療費等他に確定申告すべき事由がなく為替差益が20万以下の場合

証券会社によると、この為替差損益の情報は特定口座の年間取引報告には記載されないので留意してくださいとのこと。

ドルで貰った配当金。

ドルで貰った配当金については、

・すぐ円転して引き出したり日本株買っても良いし。
・ドルのまま保有しておき米国株式や米国高配当株ETF購入に充てても良いし。
円安のタイミング見計らって円転しても良いし。

もりっこ。
もりっこ。

あまり考えてなかったですが、
個人的にちょっと盲点でした。

私が利用している証券会社では、米国株関係の配当は受領時に自動的に円換算して円で受け取ることはできずドルでしか受け取れないようでした。
一方で中国株とかは初めから円での受取のようで、もしかしたら証券会社によっては少々取扱いが異なるのかもしれません。

かえでさん。
かえでさん。

ご自分の証券会社の取扱状況は
一度確認してみて下さいね!

それでは、よい1日を!

尚、これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。
また記載内容や数値は記事投稿時点でのものです。

励みになります。よろしければ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました