1911 住友林業 【投資するなら?】積水ハウスと住友林業とタマホームを並べてみた。 少し前にタマホーム、積水ハウス、住友林業と銘柄の確認をしました。各々で見てきたので今回はざっくり並べて比較してみました。 2022.09.06 1911 住友林業
2163 アルトナー 配当性向上昇と自己株取得もやりますよ。中期経営計画 続【アルトナー(2163)】 高配当株 アルトナー。前回の銘柄確認の続きで中期経営計画で気になるトコロを。 2022.09.04 2163 アルトナー
2163 アルトナー 財務盤石!老舗です。銘柄確認【アルトナー(2163)】 アルトナー。確認しよう確認しようと思ってできていなかったアルトナー。先日この銘柄について遣り取りする機会があったのでようやく重い腰を(笑) 2022.09.03 2163 アルトナー
1717 明豊ファシリティワークス 明豊ファシリティワークス(1717)2023年3月期第1四半期決算。 高配当株 明豊ファシリティワークス。第1四半期決算発表ざっくり確認しました。 2022.09.02 1717 明豊ファシリティワークス
8766 東京海上HD 東京海上ホールディングス 第2四半期決算で539億の損失発生見込【台湾持分法適用会社の件】 高配当株東京海上ホールディングス。2023年3月期第1四半期決算資料に第2四半期において多額の損失発生が予定されている記載があったので取りあげます。 2022.08.30 8766 東京海上HD
8096 兼松エレクトロニクス 通年進捗率たった10%…。兼松エレクトロニクス(8096)2023年3月期第1四半期決算 高配当株 兼松エレクトロニクス。第1四半期決算内容を見てみました。 2022.08.28 8096 兼松エレクトロニクス
1911 住友林業 配当利回り5%超え! 銘柄確認【住友林業(1911)】 1911 住友林業。タマホーム、積水ハウスと見てきたので最近配当利回りが高くなってきた住友林業も見てみました。 2022.08.27 1911 住友林業
9986 蔵王産業 ここも役退やめてます。蔵王産業(9986)2023年3月期第1四半期決算 高配当株 蔵王産業。7月に発表してくれてたのに確認が今頃になりましたが、第1四半期の状況を…。 2022.08.25 9986 蔵王産業
3763 プロシップ 大幅減益と自己株式と…。【高配当株】プロシップ(3763)2023年3月期第1四半期決算 2023年3月期第1四半期決算は前期比減益でした。第1四半期は例年決算説明資料は作成されていないようなので、ひとまず現行資料のみで確認してみます。 2022.08.22 3763 プロシップ
1928 積水ハウス 結構有名です。銘柄確認【積水ハウス(1928)】 先月タマホームの銘柄について確認する際積水ハウスも比較しながら確認したのですが、積水ハウスの方が先だなと思いました。ということで積水ハウスを。 2022.08.21 1928 積水ハウス
8584 ジャックス 知っての通り好業績!【高配当株】ジャックス 2023年3月期第1四半期決算 高配当株 ジャックス。第1四半期決算発表ざっくり確認します。 2022.08.19 8584 ジャックス
8410 セブン銀行 ATM事業の下げ止まりはいつ?【高配当株】セブン銀行 高配当株セブン銀行。2023年3月期の第1四半期決算に関する決算説明資料から、現状を少し確認してみました。 2022.08.17 8410 セブン銀行
5020 ENEOSホールディングス 増配は多分難しい気がする。ENEOSホールディングス。 ENEOSホールディングス。決算発表(2023年3月期第1四半期)かなり良い決算でした。ただ配当は1株22円で今期も増配は予定されていません。 2022.08.15 5020 ENEOSホールディングス
9769 学究社 営業利益進捗率0.9%でも好決算かと。【高配当株】学究社 2023年3月期第1四半期決算 高配当株学究社。第1四半期決算発表ありましたが、例年になく好決算でした。 2022.08.14 9769 学究社