おはようございます☆
もりっこ。(@moricco_net)です。
7840 フランスベッドホールディングス。
先日、惹かれる株主優待ということで優待の方だけ先行して取りあげた銘柄です。
高配当株投資としても投資できそうかどうか確認してみました。
時価総額は370億程度と小型株。
業種はその他製品で3月決算。
配当利回りは一般的には高配当の部類ですね。
2022年9月7日時点の配当利回りは約3.6%。
高配当株候補銘柄 7840 フランスベッドホールディングス 概要
事業内容
医療や介護施設向けのベッドや福祉用具等のレンタルや販売事業と家具インテリア事業。
家具インテリア事業の方は中高級路線。
(出典:2022年3月期決算説明会資料)
表の事業概要見ると事業内容が想像できると思います。
福祉用具のレンタルなんかも行っているので、日本ケアサプライなんかと一部競合するのではないでしょうか。
現在の株価と配当利回り。
2022年9月7日現在 株価:921円、配当利回り:3.6%
(株価のリンクはヤフーファイナンスへ跳びます)
収益状況
①売上・利益推移
売上高は、2022年3月実績で543.9億円。
(出典:IRBANKより)
・売上は安定的(が、あまり成長もしていない)。
・利益は直近2、3年は微増傾向。
良くも悪くも安定的な感じ。
ただ、2023年3月期の業績予想は少し業績成長が
みられそうな予想にはなっています。
会社の資料で見ると、ここ数年の業績は以下の通り。
(出典:2022年3月期決算説明会資料)
売上も利益もメディカルサービス事業が多いですね。
2022年3月期実績でメディカルサービスの経常利益率が約8%、インテリア事業のそれが約6%。
インテリア事業は伸び悩んでいるやん。
ただ評価すべきは利益率は徐々に上昇している点。
②営業利益率
7.2%(2022年3月期)
(出典:IRBANKより)
利益率自体はそんなに高くないですね。
上昇傾向な点は〇。
パラマウントHDは営業利益率約13%、
日本ケアサプライは約9%くらいなので、
フランスベッドHDは少し見劣りします。
③ROE、ROA、EPS
(出典:IRBANKより)
2022年3月期のROEは6.8%と低目。
ただ、利益率同様ROEもROAも上昇傾向にはありますね。
EPSは結構伸びてます!
・利益率、ROEは高くないが、一応最近上昇傾向。
・EPSも上昇傾向。
・メディカルサービス事業の売上、利益の占める割合が多い。
CF状況。
(出典:IRBANKより)
営業CFは黒字だが不安定。
2020年3月期の凹みは税前利益の減少と、
法人税等の支払が多額だった為。
財務状況
①自己資本比率
58.4%(2022年3月期)。
まずまず。
②現預金残高等
2022年3月末時点で97.7億円(総資産の約15%)。
別途(投資)有価証券は22.1億円程度(現預金と合わせて総資産の約18.6%)。
一方借入金と社債、リース債務は153.9億円程度。
あまり好きくない…。
配当状況
直近の配当利回り:3.6%(2022年9月7日時点)
2023年3月期は1株当たり年間33円と前年と同額予想となっています。
(出典:2022年3月期決算説明会資料)
(出典:IRBANKより)
・配当利回りは見ると徐々に上昇中。
株価はあまり動かないのですが、少しづつ利益を増やして
(文中記載していませんが)結構自己株取得も積極的に
行っているので、EPSが上昇。
配当額も上図の通り増やしてきていることが配当利回りの上昇に
つながっているようです。
自己株式取得積極的なのは嬉しい!
PER
私は高配当株でも割高な銘柄は購入しないのですが、、、
PERは約12.83倍(2022年9月8日時点)。
(PBRは0.9倍程度)
PERとしては投資ギリくらいかなぁ。
その他 高配当株候補銘柄 フランスベッドHDに関する特記事項
①2023年3月期着地予想。
(出典:2022年3月期決算説明会資料)
・営業利益率も微増。
ちなみに第1四半期実績は
下記の通り。
(出典:2023年3月期第1四半期決算短信)
進捗率
・売上高:23.9%
・営業利益:21.0%
・経常利益:20.9%
・当期純利益:20.5%
進捗率は少し低目だけど、通年予想は変更なし。
②素敵な優待。
以前の記事参照ください!
枕欲しい…。
高配当株候補銘柄 7840 フランスベッドHD まとめ
〇評価できる点は、
- 業績は(良く言えば)安定的。
- 利益率、EPSは徐々に上昇中。
- 株主還元は積極的な方(優待、配当性向、頻繁に自社株取得)。
- 配当利回りは一般的には高目。
〇懸念点としては、
- 収益の成長率が低い。
- 上昇中とはいえ利益率自体は高くない。
- 特段秀でている要素がないと思われる。
正直個人的な高配当株ポートフォリオとしては少々役不足な感があります。
配当利回り3.5%以上の際に、優待が気に入ってたら優待権利分だけ
投資するというのが個人的なスタンスになりそうです。
一般的には高配当の部類で株主還元に積極的。
徐々に利益率が上がっていて、また自社株取得も頻繁で
EPSが上昇している点に着目して投資するという
考え方の人もいらっしゃるかもね。
・今後の売上と利益率の伸び具合。
もし興味が湧いたら
研究してみて下さいまし。
コメント