スポンサーリンク

久々に資産額は減りました…。【2024年8月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

高配当株PF 202408 高配当株投資の運用状況
もりっこ。
もりっこ。

おはようございます☆
もりっこ。です。

2024年8月はご存じの通り月初から相場軟調で、一時期日経平均も3万1千円台まで下がりました。
ただすぐリバウンドして株価は上昇、月末時点で既に3万8千円台を回復しています。
久々の買い場が来ていたことにはなりますが、思いのほか早くリバウンドしたので充分仕込めなかった方も多かったのではないでしょうか。
2024年8月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。

スポンサーリンク

高配当株の運用資産状況

運用状況。

☆時価評価額:127,337千円
☆うち含み益:48,526千円(対取得価額)

<留意点>
・2024年8月末時点。
・ほとんど日本株の個別銘柄。
・お試し&勉強を兼ねて、少々のインフラファンド、外国株式1銘柄が含まれています。
証券会社口座の預り金・MRFの類(投資用キャッシュポジション額)は上記に含みません。
・預金やiDeCoの類も上記に含みません。
・純粋に高配当株式PFのみです。
荒波さん
荒波さん

減ったなー。

始めに書いた通り8月の相場は月初に大きく下落しました。
ちょっとした暴落と言って良いレベル。
もりっこ。
もりっこ。

PFの資産額としてはその後戻して、

月末時点では2024年2月~3月辺りの資産額付近です。

そういう意味では今年はまだプラスってことです。

かえでさん。
かえでさん。

相場に上下は付き物ですので、

まぁそんなもんでしょう。
プラスに考えましょう。

とはいえ再度秋以降に相場が下がらない保証はありません。
中長期的には円高、日本の金利上昇という方向かと思うので、企業業績や株価にとってマイナス要因もチラホラ。

荒波さん
荒波さん

相場が下がれば資産額3割ぐらいすぐ減っても

おかしくない世界やしなー。


そして、
高配当株投資の上では資産額(と評価益)にあまり意味はありません。

もりっこ。
もりっこ。

次項の配当入金額の方が大事です。

銘柄選定において決算月はそこまで優先してなくて、ほとんど入金ない月もあります。
従って一応ブログ上は資産額から掲載しています。

荒波さん
荒波さん

今月の配当は「0円!!」(ででーん)で

スタートするのはちょい恥ずいからな…。

かえでさん。
かえでさん。

先月そうでした(笑)

尚、具体的な状況などは引き続き以下の通り。

上記数値は預金や証券会社預り金を除いた”高配当株のみ”の金額。
②2024年8月は前半大きく軟調(ちょっとした暴落レベル)、その後リバウンドしてかなり回復済。
③月初の相場軟調時に少し追加(後記)。

証券口座内預り金等は資産額に含めていません。
口座合計で集計した方が楽と思ったのですが、サブで使用している楽天証券口座はマネーブリッジで楽天銀行に資金が勝手に移動され正確な把握が難しい(というかメンドい)です。

よって、純粋に持株金額のみの集計としています。

(以前から記載している話)
2019年くらいまでは高配当株投資ではなく長期割安株投資をかなり少ない資金額で行っていました。現在の高配当株投資をはっきり意識・開始したのは2020年位からで、その際預金から資金を証券口座に移しています。コロナショック前後で、かなりの株数を株価が下がった時に仕込めました。評価益の大部分はその恩恵です。

特記事項。

①買う。

暴落時には買い込みたいので、8月上旬から少しづつ買い出動始めました。
ただ意外にすぐ相場リバウンドしたので、思ったよりも買えなかったというのが実際のトコロでした。

荒波さん
荒波さん

もう少し瞬発力が必要だったな…。

もりっこ。
もりっこ。

今まで暴落の経験はそこそこあるけど、

どうしても相場低迷期間がそこそこ長かった

リーマンやコロナの感覚が強いせいか、

今回のように数日でのリバウンドするとは…。

また次の機会を…。

それでも以下を買えました。
・レーサム(8890)
・プロネクサス(7893)
・SRAホールディングス(3817)
・明豊ファシリティワークス(1717)
・インテリジェントウェイブ(4847)※新規
・クイック(4318)※新規
・宮地エンジニアリング(3431)
・三井物産(8031)※新規

かえでさん。
かえでさん。

どちらかというと買い増しが多かったね。

尚、ずっと気になっていた三井物産を遂に購入。
ただ底値付近では変えておらず、3,000円台回復してからの購入となってしまいました…。
正直購入が遅かったので今後マイナスになるかもしれませんね。

荒波さん
荒波さん

やっぱ買うのも下手だよなー。

②インフラ低迷中…。

インフラファンドが引き続き軟調です。


(出典:JAPAN-REIT.COM

かえでさん。
かえでさん。

まだ利回り8%超えもチラホラ…。

金利上昇を見越しての下落でしょうか…。
インフラファンドはその性質から債券に近い投資対象なのかもしれません。

もりっこ。
もりっこ。

お試し枠での保有ですし

なかなか買い増す気にはなりませんが、

すぐ売ることもなく引き続きしばらく放置予定です。

今月の受取配当金

実際の配当額推移。

さてこちらが大事!!

☆2024年8月受取配当金:147,964円。
☆2024年累計配当額:2,555,704円

<留意点>
・2024年8月分の受領日ベースで集計。
・税引前。
荒波さん
荒波さん

端数やな。

米国株式の配当入金があったのとインフラファンドの分配金が丸まった数字でなかった為、円単位の配当額になっています。

かえでさん。
かえでさん。

12月決算法人の中間配当は一部のみ入金で、

来月の方が多そうです。

もりっこ。
もりっこ。

受領日ベースで集計しているので

仕方ないですね。

尚年間目標は以下。

管理エクセル上の配当見込年額。

私はよくSNSで見かける配当アプリは使用していません。
理由はPCで管理していることと、複数口座で同一銘柄保有が少々ある為です。

かえでさん。
かえでさん。

本当は使用して、みんなと同じように
綺麗な画面をⅩに投稿したい…。

もりっこ。
もりっこ。

しかも老眼でスマホではムーリー。

Ⅹの方に教わった管理表を参考にしてエクセル管理していますが、そのエクセル上の年間配当見込額は約480 万円を超えました。

今年は3月決算銘柄の増配発表で約30万程度増加したのが大きいのと、今月の暴落時に少し買い増した分が寄与しています。

右の6.09%は、取得額ベースでの配当利回り。
・資金投入額に対する配当利回りは別途管理。
但し、この配当見込額は2024年の実際配当入金額とは乖離します。

もりっこ。
もりっこ。

あくまで参考数値。

理由は下記。

目標配当額や実際の配当入金額の集計は暦年(1月~12月)入金ベース。
上記エクセル上の配当見込額は、銘柄の今期(暦年ではなくそれぞれの事業年度)の年間配当予想。
また既に配当基準日を経過してからの投資についても、エクセル上は年間配当額で表示。
・配当未定の銘柄がある場合は昨年実績で仮置。

荒波さん
荒波さん

要は、約1年遅れの見込配当額という理解で。

かえでさん。
かえでさん。

このまま保有して減配なければ、

2025年か2026年にはこの配当額貰えるかな。

引き続き高配当株をコツコツ増やしていきたいと思います。

それでは、よい1日を!
励みになります。よろしければ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました