8096 兼松エレクトロニクス 高配当株 8096 兼松エレクトロニクス 2021年3月期第3四半期決算 高配当株、兼松エレクトロニクス2021年3月期第3四半期決算が発表されています。2021年3月期第3四半期決算は減収減益2021年3月期第3四半期実績。(出典;兼松エレクトロニクス2021年3月期第3四半期決算短信より)売上高:43,438... 2021.01.31 8096 兼松エレクトロニクス
高配当株投資 高配当株と相性がよいかも【貸株制度留意点】 前回貸株制度の良い面を記載しました。しかしながら留意点もそれなりにあります。配当金が貰えない!?なんと、貸株をしている間は配当金は貰えません。配当金は貰えませんが、”配当金相当額”が証券会社より支給されます。この配当金相当額がちょっと曲者で... 2021.01.29 高配当株投資
高配当株投資 高配当株と相性がよいかも【貸株制度】 保有している株式を証券会社を通じて第三者に貸し出すことで「貸株金利」という収入を受け取る貸株サービスとういうものがあります。(出典:楽天証券より)一昔前までは、上場企業のオーナーのようにその銘柄を多量に保有している方が行っているイメージがあ... 2021.01.27 高配当株投資
2353 日本駐車場開発 高配当株投資 銘柄分析 日本駐車場開発(2353) 高配当株 日本駐車場開発について調べてみました。想像通りチャリンチャリンビジネスです。 2021.01.22 2353 日本駐車場開発
高配当株投資 高配当株投資ですが、最終利益より営業利益。 私が会社の収益状況を確認する際最も着目しているのは営業利益、特に具体的には営業利益率です。高配当株投資を行う上で配当の原資たる最終利益(当期純利益)やEPSが重要な指標であることは理解していますが、それでも私がより重要視するのは営業利益(率)です。 2021.01.20 高配当株投資
5857 アサヒホールディングス 貴金属リサイクル量増やします!【アサヒホールディングスのことをもう少し。でも謎が…。】 先日5857アサヒホールディンングスを紹介しましたが、扱っている貴金属のことをもう少し調べてみました。最後謎で終わってしまいましたが…。リサイクルしている主な貴金属。(出典:2020年3月期 決算説明資料 より)(出典:2021年3⽉期 第... 2021.01.17 5857 アサヒホールディングス
7921 TAKARA&COMPANY TAKARA&COMPANYとプロネクサス。 【軽く比較】 先日、TAKARA&COMPANYを紹介しましたが、同業で実務現場での双璧であるプロネクサスの状況も気になったので、軽く比較してみました。最近相場は急上昇してるのに地味目な投稿ですが(笑)かえでさん。しかも、よくある商社比較とか、通信株比較... 2021.01.09 7921 TAKARA&COMPANY
投資用語解説 投資用語解説 年初来高値と年初来安値 今回は文書量少な目ですが、意外に知らない人いる気がしたので、これを取り上げました。”年初来高値”と”年初来安値”について。年初来高値、年初来安値とは。年初来高値、年初来安値とは。下記が全てです(笑)(出典:ヤフー・ファイナンス用語集より)普... 2021.01.07 投資用語解説
7921 TAKARA&COMPANY 高配当株投資 銘柄分析 7921 TAKARA & COMPANY 今回は、7921 TAKARA & COMPANY。実は配当利回りを見ると現時点では高配当株かどうか微妙なところですが、先日のコロナショック等の市場暴落時には、高配当株投資として投資が可能な水準まで株価が下がってくる可能性があります。高配当... 2021.01.05 7921 TAKARA&COMPANY
税金、社会保険など。 法人で株式投資すればどうなるか。そのデメリット。 通常老後のための投資というと個人口座での取引になりますが、もし自分1人で自由にできる法人を有しており、その法人で高配当株投資(でなくても構いませんが)をするとどうなるでしょうか。そのデメリット。 2020.12.30 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 法人で株式投資すればどうなるか。そのメリット。 通常老後のための投資というと個人口座での取引になりますが、もし自分1人で自由にできる法人を有しており、その法人で高配当株投資(でなくても構いませんが)をするとどうなるでしょうか。今回はそのメリットについて考えてみます。 2020.12.28 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 ふるさと納税 豪華な返礼品でなく敢えて日用品も。 もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。ふるさと納税を検討している人は、2020年の申告に使用する場合は期限が年末までなので急ぎましょう。かえでさん。ちなみに私は男の子2人いることもあり、ふるさと納税の返礼品は専らお米をチョイスしてい... 2020.12.26 税金、社会保険など。
税金、社会保険など。 特定口座は特に留意。年間損益の帰属について。 先日クロス取引及び年末の権利日関係のことを書きました。もう一つ、年末のスケジュールに関することで特に税制上留意が必要な事項があります。 2020.12.23 税金、社会保険など。