前回、年末のクロス取引について書きましたが。
1つ大事な注意点があります。
特定口座でのクロス取引は日を跨ぐこと!
まずは、下記のQAを読んでみてください。
(出典:立花証券 Q&A より)
つまり、先に売却をしたとしても同日付で購入した場合は、後で購入した取得価額も、先に反映された売却の取得費に反映されてしまうということです。

もりっこ。
売却と取得の順序が逆になってしまうイメージです。
私も10年くらい前にこの話を知らずに、同日付で売買して、”あれ?”となったことがありました。
特定口座で取引している方はとても多いと思うので、この点留意しておいてください。
クロス取引で、含み損を実現させて買い戻す場合、多少株価は変わりますが必ず売買は日を跨いでください。
それでは、おやすみなさい!
コメント