おはようございます☆
もりっこ。です。
高配当株 学究社
ちょい地味目の銘柄ですが高配当株として認識しています。
2023年3月期の決算も良かったようですよ~。
決算発表はだいぶ前でしたが、忘れたころに確認してみました。
2023年6月19日現在の株価は2,150円、
配当利回りは4.05%。
高配当株 学究社 2023年3月期
経営成績。
(出典:決算説明資料)
営業利益:27.6億円 (同 +18.7%)
経常利益:27.8億円 (同 +15.9%)
親会社株主に属する当期純利益:18.8億円 (同 +24.6%)
好決算!
営業利益率も前期の18.7%から21.2%に上昇。
ROEも上昇しているようです。
増収増益理由は下記の模様。
①小中学生の受験生中心に生徒数増加。
②コロナ時に中止していた合宿等も開催。
③自社合宿施設を生かし、合宿経費の節減。
④尚、売上高は通期予想未達(①以外の家庭教師や大学受験等で生徒数伸び悩み)でした。
一応、水光熱費や人件費は増加しているようですが、
増収で上手く吸収できたようですね。
IR情報を見ると、インフレ手当支給のお知らせやベースアップの
お知らせ等公表されているぜ。
財政状態。
(出典:2023年3月期決算短信)
固定資産(うち建物や構築物、土地)が増加しているようです。
自己資本比率は4.3ポイント上昇。
CF状況。
(出典:2023年3月期決算短信)
〇営業活動CFの前期比での増加。
要因は利益の増加や固定資産増加による減価償却費の増加、未払消費税の増加辺り。
特に問題となるような項目はなさそうです。
〇投資活動CFの△増加。
これは既に記載した固定資産の取得が大きな要因。
〇財務活動CFの△増加。
借入金やリース債務の返済が前期より多額でした。
期末の現金及び現金同等物はほぼ前期と同水準。
増配と自己株式取得と。
年間配当87円に増配!
ありがとう~
更に、自己株式の取得を5/16に行ってくれました。
(出典:自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式の取得終了に関するお知らせ)
そんなに高い割合ではないものの、
さくっと実施してくれるトコロ嬉しいですね。
①増収増益決算。
②売上は通期予想未達だが、営業利益及び利益率は通期予想上振れ。
③小中受験生堅調、合宿再開寄与。
④人権費や家賃、水光熱費等増加だが、その他経費は節減。
⑤増配と自己株式取得。
来期業績予想
業績予想。
(出典:決算説明資料)
営業利益:29.5億円 (同 +6.8%)
経常利益:30.0億円 (同 +7.6%)
親会社株主に属する当期純利益:20.3億円 (同 +7.9%)
増収増益予想です。
背景としては特に教室数の増加を予定。
配当予想。
年間87円(2023年3月期と同額)。
学究社 気になるトコロ
中期経営計画。
決算説明資料に中期経営計画数値掲載されています。
(出典:決算説明資料)
(出典:決算説明資料)
株主優待は廃止。
(出典:剰余金の配当(増配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ)
残念に思う人も多いかも。
廃止の理由としては最近定説の株主平等観点とされています。
ちょっと驚きは「今回で廃止」「次回最後で廃止」とかではなく、昨年分で廃止としたところ。
これはちょっと驚いたかも。
一応、増配と自己株式速攻取得をバーターというか埋め合わせというか、
ご勘弁って感じかな!?
まとめ
・主力の小中生徒数は増加。
・増配と自己株式取得と。
・財務安全性は変わらず高目。
・2024年3月期予想増収増益見込。
・残念ながら株主優待は廃止。
そんなに時価総額も大きくないですが、銘柄数多めに保有する場合は
意外に良い銘柄な気がしています。
先のことはわからんけどね。。
学究社2023年3月期決算でした。
コメント