高配当株 全国保証より株主優待が届きました。
現在株主優待を考慮して投資はしていませんが、それでも貰えるのは嬉しいですし貰えるものは頂きます!
高配当株 全国保証の株主優待
貰った物。
これです!
クオカード。
しかも5,000円分!
もりっこ。
ありがたや~。
株主優待はクオカードが1番嬉しいかも。
カタログ等も素敵ですが必ずしも欲しい物があるとは限りませんし、自社商品・サービスの場合はそもそも利用できないこともあり…。
クオカードだと必ず利用できますし、子供の本や子供のサッカー時のちょっとした水分や補食にも利用できます。
何よりこのような普段日常使用する物に対する出費が抑えられるのは非常に幸福を感じます。
荒波さん
貧乏性やなー(笑)
優待制度の確認。
(出典:会社HPより)
100株で貰えるのが嬉しいです。
かえでさん。
但し株価が高くなってきているので、
100株といえども今はそこそこの金額です…。
(2020年6月17日時点の株価:4,250円なので、
40万円くらい必要)
・保有期間1年未満で3,000円のクオカード。
・保有期間1年以上で5,000円のクオカードかカタログギフト。
・保有期間1年以上で5,000円のクオカードかカタログギフト。
もりっこ。
私は保有期間1年超ですが、迷わずクオカード!
荒波さん
(笑)
高配当株 全国保証について
何回かこのブログにも取り上げていますが、この会社は住宅ローンの保証を行っている会社です。
主に住宅ローン契約時に受領する保証料が収益。
保証料は契約時に一括受け取る場合が多いと思いますが、その場合一旦前受金(負債科目)に計上して、期間経過に合わせて売上に振替ます。
従って以下の特徴があります。
・ローン期間の保証料を一括して前受入金・受取ることが多い(資金繰り・キャッシュ・フロー面:◎)。
・前受金や長期前受金に一旦計上するので一見負債が多くなるが、借入金等の返済・支払が必要な負債とは性格が異なる。住宅ローンが繰上返済される場合は前受している保証料の返金は生じるが、繰上返済されない場合の方が多いと考えられる(見かけの負債の大きさや自己資本比率に留意)。
・ある程度システムや人員、金融機関との提携体制が整えば、扱う住宅ローン契約数が増えたからと言って原価が増加するビジネスモデルではない(営業利益率:80%程度!)。
・前受金や長期前受金に一旦計上するので一見負債が多くなるが、借入金等の返済・支払が必要な負債とは性格が異なる。住宅ローンが繰上返済される場合は前受している保証料の返金は生じるが、繰上返済されない場合の方が多いと考えられる(見かけの負債の大きさや自己資本比率に留意)。
・ある程度システムや人員、金融機関との提携体制が整えば、扱う住宅ローン契約数が増えたからと言って原価が増加するビジネスモデルではない(営業利益率:80%程度!)。
今後も取扱保証契約を増やせるかどうかが成長のカギとなる会社です。
かえでさん。
興味がある方は、研究・確認してみて下さいね。
コメント