スポンサーリンク

【高配当株投資】2023年の目標配当額は引き続き300万円。

高配当株 2023年目標 高配当株投資
もりっこ。
もりっこ。

おはようございます☆
もりっこ。です。

新年あけましておめでとうございます!

かえでさん。
かえでさん。

1年の計は元旦にありということなので、
年末からまだ間も経ってないですが、
配当の目標額を書いちゃいます。

スポンサーリンク

2022年の受領配当額(額面)の振り返り

2022年の受領配当額は約289万円と、目標設定していた300万円には少し届きませんでした。

もりっこ。
もりっこ。

「明確に2022年の目標」というよりもどちらかというと
数年内でって感じではあったんですが、近い所まで来てたので
2022年に達成出来たらよかったなぁ…。

荒波さん
荒波さん

海運買わんからだ(冗談)

もりっこ。
もりっこ。

はは…。
でも、だいぶ財務内容良くなってきたので今後は買うかもよ~。

米国や中国の景気後退や米国との半導体摩擦等鑑みると今後減配する銘柄もあるでしょうけど、恐らく配当受領額300万円は2023年中に達成できるのではないかと思います。

かえでさん。
かえでさん。

何があるがわからないけどね。
一応地政学的なことは起こらない前提です。

従って、①2023年の配当受領額の目標は、、、

(じゃかじゃかじゃか、ででーんっ)

300万円に設定!
荒波さん
荒波さん

おい、今までと一緒やん。

もりっこ。
もりっこ。

そうね。

次項で記載(以前の再掲含む)しますが元々年間200万円の配当額からスタートしている点や、ブログで受取配当額を公開するようになって若干買い急いだキライがあったかもとちょい反省しています。

少し細かく言うと、投資した銘柄自体はそんなに無茶していないつもりですが、投資株数がちょっと多かったり数単元買い増し急いだりといった感じでしょうか。

かえでさん。
かえでさん。

勿論、メガバンクについては追加して
評価益という面では恩恵あったけどね。

もりっこ。
もりっこ。

それと以前から少し迷っていますが、現在約40銘柄の保有を
少し減らすのかどうするのかをじっくり考えながら
あまり急がずいこうかなと。

ただそれだけだとつまらないので、

②2024年目処に 350万円を目指すつもりです。
荒波さん
荒波さん

まぁそんな感じでいくぜい。

そうそう当初の目標は配当200万円だった

以前も少し触れましたが、

年間配当金目標額、当初は年間200万円と考えていました。

その理由は、私のフロー(収入)で、年金約100万+配当約200万の合計300万用意出来れば、このフローだけでも老後生活できそうと考えたからです。

そしてこれに
・妻の年金が約100万円。
・私のiDeCo、小規模企業共済。

荒波さん
荒波さん

熟年●●とかしなければね(笑)

もりっこ。
もりっこ。

地方の良さは生活コストが低目なこと。
車はほぼ必須ですが(いや最近なくても良いかなとも考え始めました)。
社会保険料は節約しているので、ずっと厚生年金被保険者ですが
将来の年金額としてはあまり多くない見込です。

 

高配当株投資を始めて約3年ですが、以下の状況により思ったより早く初期目標200万円はクリアできました。

従前からの割安株投資からの運用資産切替。

元々20年以上株式投資(中長期的な割安株投資)は行っており、保守的な運用ではあるものの多少運用残高がありました。
高配当株投資に舵を切って以降、保有銘柄の内配当利回りが低い銘柄について徐々に高配当株投資銘柄へ切り替え実施。

かえでさん。
かえでさん。

元々割安株投資で購入した銘柄にも配当利回りが高い銘柄が
少なくなく、ドコモやNTT、総合商社、朝日ネット等も

保有していたのでそれらはそのまま保有続けるだけ。

比較的配当利回りが良い銘柄が少なくなかったことと、運用期間がそこそこ長い為コロナショック前後においても充分評価益を出している銘柄もあり、高配当株投資への移行という意味ではスムーズに移行できました。

従前からの株式投資信託の解約資金。

こちらも約20年前から10年くらい前まで毎月積立していた(最近10年は積立停止)株式投信を解約して、高配当株投資の資金に移行しました。

もりっこ。
もりっこ。

解約時で約3倍程度に資金が増加していました。

約20年前は購入手数料が0円の株式投資信託もまだあまり多くなく(気づいてないだけかもしれませんが…)、当時としては良い商品でしたが、以下の理由により途中で積立辞めて以降解約すべきか悩んでました。

  • より手数料の安く運用成績の良い投資信託が出てきたこと。
  • この投資信託はアクティブ運用型であり、私自身のその後の学習・理解により「積立投資するのならインデックス型にすべき」との結論に至ったこと。

含み益が多く税金での運用資金減を考えて解約躊躇してましたが、こちらも一昨年日経平均が3万円頃に解約し、高配当株投資の資金へ振替できました。

かえでさん。
かえでさん。

長期積立で分配金しない方針の商品でしたので、
本来の商品目的から考えると老後まで課税繰り延べして
資産増加に期待する、という方が結果的に正解であった可能性は残ります。

普通預金からの振替

上記のように以前から投資はしていましたが、小心者なせいか(?)普通預金にもそこそこ資金を置いてましたので、その内からある程度の部分を高配当株投資の資金へ動かしました。

毎月の収入からの余裕資金や配当金をコツコツ高配当株投資へ廻していますが、高配当株投資の資金としては従前からの投資・貯蓄からの振替が結構な割合を占めます。
もりっこ。
もりっこ。

一気に銘柄購入したわけではありませんが、この移行資金と
コロナショック時の株安の貢献は大きかったと思います。
始めるタイミングも良かったと言えます。

かえでさん。
かえでさん。

タイミングとしてラッキーだったね。

今後に向けて

年間配当額300万円は個人的には決して少ない金額ではないと思いますが、既にもっと多額に配当収入があるブロガーさんやツィッターの方も結構いらっしゃいます。

羨ましいのは正直なトコロですが、自分なりの資金量・収入金額・住宅ローン残債・生活コスト・親の介護・子供への支出等考えて、コツコツ進めていけたらなと思います。

もりっこ。
もりっこ。

来年早々には50歳になります。
今後本業収入は減る方向と考えるのが妥当で、
投資に廻す資金も制約が出るかもしれませんね。
まぁそれはそれで。

荒波さん
荒波さん

それと、好きなフレーズなんでこちらも再掲しとけ(笑)

焦らず 急いで 正確に。

もりっこ。
もりっこ。

「正確に」はちょっと違うけどね(笑)

かえでさん。
かえでさん。

このフレーズ知ってる方は、アニオタですよん~。

それでは、よい1日を!
励みになります。よろしければ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました