高配当株投資 高配当株銘柄 【もりっこ。選定】 現時点で私が保有している高配当株リストです。 こういうのを出した方がよいのかどうか迷いましたが、出してみました。参考になるかどうかはわかりませんが参考になるようでしたら。でも投資は自己責任で自分の意志で行ってくださいね。 結構いろんな高配当... 2021.02.24 高配当株投資
投資全般 配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。【権利確定日:2021年2月26日版】 2021年2月26日権利確定日銘柄についての権利付き最終日、権利落ち日について確認しておきます。 高配当株投資では、権利付き最終日を狙って保有して、その後権利落日以降にすぐ売却するという投資方法は基本的に想定していませんが、銘柄選定のタイ... 2021.02.21 投資全般
税金、社会保険など。 それは困る【高配当株投資をする上で訪れて欲しくないもの】 高配当株投資を続けていく中で、これは嫌だなぁと頭の片隅にあること。 例えば以下のような事もそうです。 コロナが収束せず、企業業績が戻らない。 もりっこ。 逆に金融緩和が続いて株高になる可能性はありますが。 ... 2021.02.19 税金、社会保険など。
8410 セブン銀行 高配当株 8410 セブン銀行 2021年3月期第3四半期決算 高配当株セブン銀行の2021年3月期第2四半期決算を見ておきます。 高配当株 セブン銀行 2021年3月期第3四半期決算 2021年3月期第3四半期決算 (出典:2021年3月期 第3四半期決算短信より) 減収で経常利益も減益です。 ... 2021.02.17 8410 セブン銀行
投資用語解説 投資用語解説 VIX指数 【最近よく聞きますね】 最近耳にする機会の多くなった”VIX指数”について少し調べてみました。 特に最近の相場下落時には気になる方も少なくないのではないでしょうか。 VIX指数とは 概要 ”Volatility Index”の略。 シカゴオプション取引所がS&P... 2021.02.15 投資用語解説
2914 JT日本たばこ産業 高配当株投資ですから触れないわけにはいきますまい【JTついに減配へ】 高配当株投資を実践している投資家にとっては、JTの決算発表は話題になっていると思います。そして「ついに」或は「やはり」でしょうか、減配するようです。 高配当株 JT 2020年12月決算 2020年12月決算は以下の通り (出典:202... 2021.02.13 2914 JT日本たばこ産業
税金、社会保険など。 複数口座の盲点【住民税と国民健康保険料増えるかも!?】 ちょっと決算発表ばかりで疲れてきたので(笑)、時節柄確定申告小噺を。 複数証券会社での口座開設 複数の証券会社に口座を開設されている方も少なくないと思います。 一旦今回は株式投資、投資信託への投資という前提(金や先物等は含めない)で進めま... 2021.02.11 税金、社会保険など。
5857 アサヒホールディングス 高配当株 5857 アサヒホールディングス 2021年3月期第3四半期決算 高配当株 5857アサヒホールディングスの2021年3月期第3四半期決算は、ソフトバンクG程ではないですが(笑)、なかなかの勢いがある決算でしたね。 高配当株アサヒホールディングス2021年3月期第3四半期決算 2021年3月期第3四半期決... 2021.02.09 5857 アサヒホールディングス
9434 ソフトバンク 高配当株 9434 ソフトバンク 2021年3月期第3四半期決算 決算発表が立て続けにあると、どの会社を取り上げようか結構迷います。一応、高配当株中心なので、どうしても配当利回りの高めの会社ばかりになりますね。 そんなこんなで、2021年2月4日に発表された、ソフトバンクの2021年3月期第3四半期決算を... 2021.02.07 9434 ソフトバンク
7164 全国保証 高配当株 7164 全国保証 2021年3月期第3四半期決算 2021年2月5日に、高配当株全国保証の2021年3月期第3四半期決算が発表されています。 かえでさん。 高配当株といっても現時点の配当利回りは2.2%くらいですが…。 2021年3月期第3四半期決算 増収増益 (出典:... 2021.02.05 7164 全国保証
税金、社会保険など。 確定申告期限が延びました。【でも早く出したい】 令和2年分の確定申告の期限が延びました。 新型コロナによる緊急事態宣言の延長を受けてのようです。 申告期限・納付期限の延長 申告期限・納付期限は令和3年4月15日に延長 (出典:国税庁HPより) 所得税は勿論、贈与税や消費税(個人事業... 2021.02.03 税金、社会保険など。
9513 J-POWER 電源開発 高配当株 9513 電源開発 2021年3月期第3四半期決算 高配当株 電源開発の2021年3月期第3四半期決算について 前年同期比減収増益 (出典:2021年3月期 第3四半期決算短信より) 減収の理由は、火力の燃料価格低下や電力市場価格の下落などとのこと。但し、電気事業の他社購入電源費や修繕費... 2021.02.02 9513 J-POWER 電源開発
8096 兼松エレクトロニクス 高配当株 8096 兼松エレクトロニクス 2021年3月期第3四半期決算 高配当株、兼松エレクトロニクスの2021年3月期第3四半期決算が発表されています。 2021年3月期第3四半期決算は減収減益 2021年3月期第3四半期実績 (出典;兼松エレクトロニクス2021年3月期第3四半期決算短信より) 売上高... 2021.01.31 8096 兼松エレクトロニクス
高配当株投資 高配当株と相性がよいかも【貸株制度留意点】 前回貸株制度の良い面を記載しました。 しかしながら留意点もそれなりにあります。 配当金が貰えない!? なんと、貸株をしている間は配当金は貰えません。 配当金は貰えませんが、”配当金相当額”が証券会社より支給されます。この配当金相当額がち... 2021.01.29 高配当株投資
高配当株投資 高配当株と相性がよいかも【貸株制度】 保有している株式を証券会社を通じて第三者に貸し出すことで「貸株金利」という収入を受け取る貸株サービスとういうものがあります。 (出典:楽天証券より) 一昔前までは、上場企業のオーナーのようにその銘柄を多量に保有している方が行ってい... 2021.01.27 高配当株投資