スポンサーリンク

賛成~【株主総会資料が原則ウェブ化】

総会資料 電子化 つぶやき 日常の話。

3月決算の株主総会の招集通知がバラバラと届いている今日この頃。
株主総会資料が原則ウェブ化されます」という通知が入っていたことに皆さんお気づきかと思います。

もりっこ。
もりっこ。

コレ。私賛成です。

かえでさん。
かえでさん。

まぁ賛成とか反対とか言っても
どうにもならんのですが(笑)

スポンサーリンク

株主総会資料が原則ウェブ化へ

これですね。

この開始時期は、2023年3月以降の株主総会から。

それまでは、「議決権行使書」と「株主総会資料」のいずれも書面で届きます。

変更後は、「議決権行使書」と「株主総会資料が掲載されたWEBアドレスの通知」が書面で届き、株主総会資料自体はWEB上で確認するということになりますね。

もりっこ。
もりっこ。

まぁ今でも株主総会資料はHPで
UPしてくれている会社もありますしね。

尚、今まで通り書面で全て確認したいという人は「書面で欲しいです~」という手続を証券会社で行うことになるようですね。

かえでさん。
かえでさん。

自分の口座のある証券会社で手続確認下さいまし。

ちなみにこの改正。
上場企業は強制適用になりますが、非上場会社も定款(会社の憲法みたいな基本ルール)にその旨記載すれば適用可能なようです。上場してなくても外部株主がいて書面で株主総会資料郵送している会社は採用検討してもよいかと思います。

個人的に賛成な理由。

高配当株投資で細かく銘柄分散していると、この時期株主総会資料がバラバラたくさん届きます。

私は地方に引越してますが、東京の集合住宅に住んでいたころ頃を思い出すとポストもそんなに大きくなかったし抜き取ろうと思えば抜き取れそうでした。
その上、「ここは株たくさん持ってんのか~」的に思われるのもちょっと嫌ですね。

かえでさん。
かえでさん。

1銘柄の株数は大したことなくても、
大株主と同様に封書届くしね。

まぁそんなこんなで世の中の流れとしても電子化ですし、あるべき方向の改正かなと考えています。

ただ議決権行使書はまだ書面での送付が必要なようです。
確か配当金通知もまだ書面で郵送だったかと。

もりっこ。
もりっこ。

この辺りも法改正・電子化も進めてくれたらと思います。

会社も経費削減になりそうです。

荒波さん
荒波さん

その分配当をおくれ。

ただ1点だけ心配があります。

私、目がショボショボする…。

画面で読むのはちょっと齢を重ねるとしんどいかも。
本もキンドールとかではなく今だに紙で読んでます。

もりっこ。
もりっこ。

結局会社は紙で送ってこなくても、こちら側で
プリントアウトして読むことになりそうです。
大分目は酷使してきたので仕方ないですね…。
歳は取りたくいなぁ…。

仕事の都合上ノートPCをメインで使用していますが、大きなディスプレイとかそろそろ買わないといけないかも。
タブレットとかスマホでの確認はムリムリ絶対ムリ。

それでは、よい1日を!
励みになります。よろしければ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました