今週、特に本日10/26より決算発表(主に3月決算法人の第2四半期が多いかな)が本格化します。

勿論、9月決算法人の本決算や、12月決算法人の第3四半期も発表されますよ。
そんな中、今週個人的に気になる決算発表高配当株銘柄は以下です。

現時点では配当利回りが低下している銘柄も有りますが、個人的な備忘も兼ねて。
2021/10/26 火曜日
7751 キャノン
業績回復が継続しているかどうか。特に営業利益率の回復状況気にしています。
2021/10/27 水曜日
5334 日本特殊陶業
自動車減産の影響は?
5857 アサヒホールディングス
7995 バルカー
2021/10/28 木曜日
8898 センチュリー21
FC加盟店の大台乗るか。
2393 日本ケアサプライ
業績拡大に基づくレンタル用品の購入が利益を押し下げているのではないかと言われています。足元の業績悪化で株価が下がってくれれば、と願っています。

個人的には投資したいと思っている銘柄です。
2021/10/29 金曜日

密かに増配を期待!
3763 プロシップ
8096 兼松エレクトロニクス
9433 KDDI
人気銘柄です。携帯キャリアという事業に関して、値下げの影響は継続してウォッチしていきたいですね。
9513 電源開発
エネルギー価格の上昇の影響を知りたい。今後の影響度合いも知りたい。原発の動向も知りたい(今回の発表で新しい情報はないと思いますが)。ここはもう少し理解を深めたい。
9104 商船三井

いろいろ盛り上がっているみたいなので、完全に横目でチラっと興味目線(笑)
9986 蔵王産業
この辺りも投資のチャンスは伺っています。
金曜日ということは15時以降に発表されると、実際の株価への影響は週明けになります。
また、週末は選挙です。結果が市場に与える影響も気になるところです。
それでは、よい1日を!
尚、当然ですが、これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任で。また、記載内容や数値は記事投稿時点でのものです。
コメント