投資全般 【個人的】今週注目の高配当株決算発表 2022/2/14~ 2/14スタートの週に発表される決算で個人的に注目している銘柄です。発表自体は連休明け2/14までが多く予定されていますが、2/15以降はグッと数が減りますね。高配当株の注目決算。2022年2月14日。2914 日本たばこ産業来ましたね~。... 2022.02.12 投資全般
投資全般 ちょっと東証再編状況確認。【自分の高配当銘柄はどうしてる?】 ちょっと前ですが、2022年1月11に東証より、「新市場区分の選択結果について」という資料が公表されています。東証 新市場の選択結果。そもそもの方向性。(東証HPより)元々の再編理由としては、同ページにはこう記載されています。 そもそも現行... 2022.02.10 投資全般
投資全般 【個人的】今週注目の高配当株決算発表 2022/2/7~ 2/7スタートの週に発表される決算で個人的に注目している銘柄です。発表数自体は後半10日頃が多めですが個人的に興味のある会社は前半に多いです。高配当株の注目決算。2022年2月7日。4748 構造計画研究所ちょっと個人的にまだ理解しきれてな... 2022.02.07 投資全般
投資全般 【個人的】今週注目の高配当株決算発表 2022/1/31~ さて今週発表の決算で個人的に注目している銘柄です。今週は商社やメガバンクが発表有りますね。荒波さん乱高下している海運もじゃ!高配当株の注目決算。2022年1月31日5334 日本特殊陶業電気自動車の世界的な流れの中、すぐには実を結ばないとは... 2022.01.30 投資全般
投資全般 そろそろ決算発表が多くなってきます。【外部環境VS業績!?】 もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。今週から決算発表する会社数が増えてきます。個人的に注目している決算を挙げてみます。尚これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。また記載内容や数値は記事投... 2022.01.27 投資全般
投資全般 更に株価が下がってますね。【そろそろ高配当株物色できるかな】 これを書いているのが、本日2022年1月21日のAM9時半現在ですが引き続き株価が軟調のようです。日経平均が500円超安。TOPIXは、30ポイント超安で1,900近くまで下がっていますね。昨年までの好調市況や最近のバリュー株見直し機運を受... 2022.01.21 投資全般
投資全般 少し気になる1月権利銘柄 ”今月も少ない(涙)” 【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年1月31日版】 2026年には、財政収支黒字化を目指すとかいっておられる方がいらっしゃいますが、ホントに残念な気分になる週末でした(苦笑)その記事はコチラ。出典は日経新聞のサイトです。もりっこ。政府が黒字化するのであれば、その分赤字になるのはどこですかね~... 2022.01.17 投資全般
投資全般 決算スケジュール確認に良いサイト。【高配当株投資だろうがなかろうが決算確認大事かと】 以前、決算発表予定を確認するサイトとして、IRバンクのものをを紹介しましたが、他にも良い所がありました! 2022.01.12 投資全般
投資全般 若いって素晴らしい。投資環境は今後も良くなると考えたい。 2022年の株式相場スタートしました。1/4はなかなかの上昇を見せた株式相場でした。今日以降はわかりませんが、何故だか初日が良いと雰囲気が明るくなります。一方で最近、顧問先の若い社員の方や私よりも若いパパ友から、”日本の先行きって暗いですよ... 2022.01.05 投資全般
投資全般 少し気になる12月権利銘柄【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年12月30日版】 2021年12月30日権利確定日銘柄についての権利付き最終日、権利落ち日について確認しておきます。高配当株投資では、権利付き最終日を狙って保有して、その後権利落日以降にすぐ売却するという投資方法は基本的に想定していませんが、銘柄選定のタイミ... 2021.12.17 投資全般
投資全般 金融所得課税はひとまず先送り【与党税制改正の大綱発表】 注目されていた与党税制改正大綱が12/10に取りまとめられました。注目されていた金融所得課税については、ひとまず見送りです。与党税制改正大綱与党税制調査会が取りまとめたものになりますが、概ねこの内容で来年度の税制改正が決まることになります。... 2021.12.11 投資全般
投資全般 少し気になる11月権利銘柄”今月も少ない”【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年11月30日版】 もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。前回の投稿のとおり、岸田政権の経済オンチぶりからせっかく初めた高配当株投資も先行きが少々不安になっている今日この頃です…。荒波さん高配当株ポートフォリオ、基幹的な銘柄以外で評価益抱えている銘柄に... 2021.11.23 投資全般
投資全般 個人的に着目している今週の決算発表。【商社きたる】 もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。衆議院選挙終わりました。株式相場にはある程度の安心感がもたらされるのではないかと思います。かえでさん。金融課税の不安は燻ぶっていますが…。そんな中今週個人的に気になる決算発表高配当株銘柄は以下で... 2021.11.01 投資全般
投資全般 少し気になる10月権利銘柄”でも今月は無い…” 【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年10月29日版】 2021年10月29日権利確定日銘柄についての権利付き最終日、権利落ち日について確認しておきます。高配当株投資では権利付き最終日を狙って保有してその後権利落日以降にすぐ売却するという投資方法は基本的に想定していませんが、銘柄選定のタイミング... 2021.10.21 投資全般
投資全般 GPIF 2021年度第1四半期運用成績。【恒大集団関係も】 GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)。我々の年金積立金を運用してくれている組織になります。少々確認遅くなりましたが、2021年度第1四半期の運用成績がHPにUPされていますので見てみました。 2021.09.29 投資全般