おはようございます☆
もりっこ。です。
高配当株 ヒューリック。
以前銘柄確認した時にも少し触れましたが、特色ある銘柄だなぁと感じています。
重複する部分もありますが改めて。
配当利回りや業績推移のみでなく、
投資するなら知っておきたい部分。
ヒューリックの特徴
特徴。
会社自体の決算説明資料に掲載されているスライドになります。
リスク回避型だそうで。
(出典:2022年12月期決算説明会資料)
①賃貸収益中心
これは不動産売却収入よりも賃貸収益を中心にしているということですが、実は下記を見ると不動産売却収入自体も結構計上されています。
(出典:2022年12月期決算説明会資料)
売上の約7割売却じゃん。
これは、賃貸目的の保有不動産について、ポートフォリオの組替(築年数若返り・耐震性能重視等)やリートへの売却が多いということかと理解しています。
一般的な売買用物件を仕入れて売る、或は後述しますが
マンション建築して売却という事業はあまり実施していない
と思います。
そういう意味では比較的安定しているとはいえそうです。
②東京・駅地下のオフィス物件中心。
こう聞くだけで収益性高そうですし、実際に高い。
(出典:2022年12月期決算説明会資料)
賃料水準も空室率も優秀です。
ちなみに、、、
(出典:2022年12月期決算説明会資料)
特に、銀座・有楽町エリアを見ると、
(出典:2022年12月期決算説明会資料)
なんかスゴイ。
一応、地震や災害が重点地域で起こると大きなリスクになり得ると思いますが、
耐震化・物件の築浅化をかなり進めてきているのも事実です。
③海外保有資産なし。
これは人によっては判断分かれるかもしれませんね。
不動産業という括りでいうと住宅メインでビジネスが異なりますが、積水ハウスや住友林業など国外にて収益の多くを稼ぐ企業が増えてきています。
国外での収益を求めず、あくまで国内の首都圏等一部の高収益が可能な地域でのビジネスに収益を求めており今のところ国内だけで高い収益・成長となっています。
(出典:IRバンク)
右肩上がり!
直近の営業利益率も20%オーバー!
利点としては会社のスライドにも書いているように、
為替リスクや地政学リスクの回避。
④マンション分譲を手掛けない。
これは好きだなぁー(笑)
マンション開発の銘柄で高配当や優待の充実している銘柄は結構あります。
配当利回り5%超の銘柄もあるよね。
ただ、個人的にマンションデベロッパーへの投資は今のトコロ考えていません。
・ビジネスとして借入を多く必要。
・在庫を多額に抱える。
・開発(土地の仕入から)から売却まで、期間が数か月以上に渡る。
・国内マンション価格は高騰しているが何時まで売れるのかという疑問アリ。
リーマンの記憶に怯えている部分もないとは言えないですし、
実利を無視して「たばこは嫌だからJT買わない」に近いかも
しれませんが、まぁそんな感じ。
高配当多いし、あほやなーと思う方も多いとは思います。
人それぞれということでお許しを。
何が言いたいかというと、リスク回避の志向が共感できるというか、合いますね(笑)
⑤借入の長期・固定化シフト。
これはどの会社、リート等でも目指している部分だと思います。
どんどん進めてね。
今後金利は上がることはあっても下がることは考えにくいですし、
そりゃそうだよねという部分。
個人的には比較的好きなリスク回避志向
賃貸物件が首都圏中心の大都市に集中しているため、自然災害(他にも隣国からのミサイル!?)はありますが、その他は個人的には好きな方向性です。
そういう意味では個人的には投資しやすい銘柄かもしれませんし、恐らくこういう銘柄を保有すると握力は強くなりそうです(良い面悪い面ありますが)
勿論、配当利回り、割安さと等々いつもの確認は必要。
でもまぁ好きな部類の銘柄になり易そうですよね。
銘柄自体に単純に興味湧くわー。
表面的な指標や業績推移だけでなく、この辺り銘柄の事業の方向性や特徴なんかも確認できるとより良いのではないかと思います。
ある程度しっかりしたIR資料がある前提。
ヒューリックに投資を考えているなら知っておきたい特徴について、でした。
コメント