スポンサーリンク
1717 明豊ファシリティワークス

企業調査レポート読んでみましょ。【高配当株】明豊ファシリティワークス(1717)

高配当株 明豊ファシリティワークス。2022年12月28日に㈱フィスコによる企業調査レポートが出ていました。
高配当株投資

今月はあまりない…。2023年1月権利の高配当株【配当や優待を貰うには】

2023年1月31日権利確定日について権利付き最終日、権利落ち日を確認しておきます。また後段で1月権利確定の気になる高配当株のリストアップも試みています。
1419 タマホーム

増配&自社株買い発表!【タマホーム(1419)】

高配当銘柄として有名な タマホーム。2023年1月17日に嬉しいIRが出ておりました。増配(記念配)と自社株買いです!
投資全般

株主優待目的での投資について。

先日、東京個別指導学院(4745)が株主優待を廃止するという発表を行いました。少し前には、JTやオリックスも優待廃止を発表して話題になりました。今回は株主優待に対する考え方について自分なりに整理したいと思います。
7921 TAKARA&COMPANY

2Q3Qは雌伏…。【高配当株】TAKARA&COMPANY(7921)2023年5月期2Q

高配当株 TAKARA&COMPANY。年末に2Q決算発表あったんですが、決算説明会資料が発表されるまでブログ待ってました。
9432 NTT 日本電信電話

個人投資家向け説明会資料から。【高配当株】NTT(9432)

9432 NTT。言わずと知れた日本を代表し高配当株としても人気の銘柄です。昨年12月20日に個人投資家向け説明会資料がプレゼンテーション資料として公開されていましたので、気になるトコロを見てみました。
7762 シチズン時計

時計だけかと思いきや。【銘柄確認】シチズン時計(7762)

7762 シチズン時計。以前ツィッターで少し話の出た銘柄でしたが私は全く知らない銘柄でしたので取り上げてみました。結論としては個人的には投資見合わせですが、そこに至った経緯なんか参考になれば。
3834 朝日ネット

ジリジリ配当利回り上昇中。【高配当株】朝日ネット(3834)2023年3月期2Q

高配当株 朝日ネット。私の好きな地味地味ブラザーズ(笑)の最古参銘柄。発表されてだいぶ経ちますが2023年3月期第2四半期決算について確認しました。
高配当株投資

惹かれる高配当株銘柄を更新しました【20230106】

久々に固定ページの惹かれる高配当株銘柄を更新しました。
高配当株投資の運用状況

年末尻すぼみ~ iDeCoの運用状況【2022年12月】

高配当株投資やってますが、iDeCoも10年以上やってます。前回新年の目標ブログ書きましたが、そういや昨年末のiDeCo確認してなかったので確認しておきます。
高配当株投資

【高配当株投資】2023年の目標配当額は引き続き300万円。

1年の計は元旦にありということなので、年末からまだ間も経ってないですが、配当の目標額を書いちゃいます。
高配当株投資の運用状況

目標未達(残念!)【2022年12月】高配当株投資の運用状況と配当金受領額

2022年12月分の高配当株ポートフォリオの資産状況と受取配当金額をUPします。
おすすめ書籍の話。

自己啓発本?いえいえ哲学思想書でしょ。”7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)”【おすすめ本】

久々におすすめ書籍の紹介です。私が実際に読んだ本からの紹介になりますが、今回は直接的には投資やお金を離れた書籍。スティーブン・R・コヴィー氏の”7つの習慣”
3763 プロシップ

復調の兆し。【高配当株】プロシップ(3763)2023年3月期2Q

高配当株 プロシップ。個人的にお気に入り銘柄なんですが、2023年3月期第1四半期決算は前期比大幅減益でした。第2四半期も累計では減益ですが2Qは説明会資料もあるので確認してみました。
7272 ヤマハ発動機

ロボティクス頑張る! 高配当株銘柄【ヤマハ発動機】中期経営計画

結構前になりますが2022年2月に、高配当株ヤマハ発動機から「新中期経営計画2022-2024」が発表されています。気になるトコロを確認してみたいと思います。
スポンサーリンク