おはようございます☆
もりっこ。です。
2025年になって、早1週間が過ぎました。
今年もこのしがないブログの方、よろしくお願いいたします。
2024年も配当目標額達成できました。
今年の目標配当額を考えてみました。
2024年の受領配当額(税前)の振り返り
2024年の受領配当額は約457万円(税前)と、目標設定していた400万円を達成・大きく超過しました!!
嬉しい!
おかげさまで!!
2023年に引き続き2024年も企業の業績向上や増配が多くありがたい1年でした。
2025年の受領配当額(税前)の目標
さてさて、
2025年の配当受領額の目標は、、、
2024年の実績値に比べると約50万円の増額になります。
抑え目⁉
実はエクセルで管理している集計表上では、2024年末時点で既に見込配当額が500万円を超えています。
ただ、この管理表は権利日超えた後での取得でも1年分の見込配当額が加算されますし、そもそも銘柄の年間配当額はその権利日に応じて支払われますが、管理表は暦年ベースでズレがあります。
とはいえ、
500万円の目標というのはこの状況からは、
ちょっと控え目かもと悩みました。
しかし、
配当を増やすことをあまり急がない年に
したいと思っていることも事実。
従って、数字だけ先行して目標額を上げるのはちょっと違うかなぁと思い、500万円という目標値にしました!
キリが良いところだと、
目標550万円とかになっちゃうので、
これはちょっとハードル高すぎますし。
しかも以前もブログで書いた通り、元々年間200万円(税前)の目標配当額からスタートしていました。
ブログ等で受取配当額を公開するようになり、
若干買い急いだ時もあって少々反省してるしなー。
2025年は、2024年後半同様に急いで買い増しをするつもりもあまりありません。
要は、今年も慌てず
ボチボチ行きましょうってことで。
また、ここ数年市場や企業業績は好調でした。
この辺り、2025年も続くかどうかはわかりません。
市場や企業業績が好調かどうかは、
予想できませんが、毎年好調にいくと思うほど
楽観的でもなく…。
場合によっては、近年になく増配が少ない或は減配が多い1年になることも、可能性としてはあり得ると思っています。
まずは、しっかり見込額ではなく実際入金額で税引前500万円を達成した上で、次へ進もうかという感じです。
そうそう当初の目標は配当200万円だった(更に振り返り)
前も触れましたが、
その理由は、
私単独で”年金約100万+配当約200万の合計300万”用意出来れば、フローだけで老後生活できそうと考えたからです。
そしてこれに
・妻の年金が約100万円。
・私のiDeCo、小規模企業共済の解約。
これくらい用意できれば
老後いけそうかと。
地方在住で生活コストは低目ですし。
インフレは怖いけれども、
当初の200万円からは配当額も増えましたし、
企業業績とそれを源泉にする配当には
インフレ耐性があると考えています。
尚、2024年年末に届いたねんきんネットによれば、現時点で65歳から118万円程度受給できるそうです。
もう少し掛金払う期間があるので、年金も想定よりは少し多めに貰えそうです。
制度変更はある可能性高いけど、
それはその時やなー。
今後に向けて
2025年の年間配当目標額500万円(税前)は、個人的には決して少ない金額ではないですが、既にもっと多額に配当収入があるブロガーさんやⅩの方も結構いらっしゃいます。
引き続き、隣の芝生が羨ましいのは正直な心情ですが、自分なりの資金量・収入金額・住宅ローン残債・生活コスト・親の介護・子供への支出等考えて、コツコツ進めていけたらなと思います。
2025年の目標額は、
2024年の実績値を考えると
高いハードルではないかも。
とはいえ現在51歳。
引き続き、本業収入は減らしていく方向で、
投資に廻す資金も今後は減るかもしれません。
まぁそれはそれで。
そんな感じで2025年も慌てずコツコツで!
コメント