2021-09

スポンサーリンク
投資全般

GPIF 2021年度第1四半期運用成績。【恒大集団関係も】

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)。我々の年金積立金を運用してくれている組織になります。少々確認遅くなりましたが、2021年度第1四半期の運用成績がHPにUPされていますので見てみました。
投資全般

日本郵船、商船三井、川崎汽船だけじゃない。まだまだあるよ海運関連株。【業種やテーマについて】

最近話題の海運株。有名どころは、日本郵船、商船三井、川崎汽船ですが、探すと他にもあるようです。もりっこ。個人的な高配当株投資の対象ではありませんが、海運株を例に使って業種やテーマについて。海運業だけではない。業種:海運業各銘柄にはその企業(...
高配当株投資

高配当株投資を行う理由がもう1つ見つかった、かも…。【雑談です】

高配当株投資を行っております。その理由や個人的なスタンスは固定メニューページに記載の通りです。そして、高配当株投資の理由というか意義もう1つ気づきました。もりっこ。ちょっと邪道かもしれない理由ですが。我々の給料や可処分所得はここ20年以上あ...
経済的自立、人生、思考の話。

少しだけ総裁選絡みで。

政治ブログではないのですが(笑)少しだけ気になる点があったので、特に経済面(や株式相場)に関係しそうな部分で少々。かえでさん。あ、そうそうそろそろ9月の権利日近いので、そちらはお忘れなく!PB(プライマリーバランス)黒字化凍結について。プラ...
つぶやき 日常の話。

傍観。

中国の不動産会社、恒大集団の債務危機に関連して株式相場が世界的に下げていますね。丁度9月21日22日に連邦公開市場委員会(FOMC)が開催され、テーパリング開始するのかどうかということも検討されるタイミングであることもあってちょっと相場が不...
8584 ジャックス

高配当株 ジャックス 増配。 2021年9月17日開示

高配当株 ジャックス。2021年9月17日に、業績予想修正&増配のリリースをしています。かえでさん。あら素敵。ジャックス業績予想修正と増配業績予想修正(出典:業績予想及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ より) ※個別業績予想割愛営業...
インフラファンド

まだまだ馴染みの少ないインフラファンドですが。

最近の株価上昇を受けて、日本株の中でも高配当株として投資したくなる銘柄が少なくなってきた感があります。そんな中インフラファンドの利回りは魅力的に映ります。
投資全般

少し気になる9月権利銘柄 ”多すぎるので絞ってみました…” 【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年9月30日版】

2021年9月30日権利確定日銘柄についての権利付き最終日、権利落ち日について確認しておきます。高配当株投資では、権利付き最終日を狙って保有してその後権利落日以降にすぐ売却するという投資方法は基本的に想定していませんが、銘柄選定のタイミング...
1605 INPEX

INPEX (1605) 高配当株投資銘柄 

国際石油開発帝石といった方が馴染みがあるかもしれません。以前割安株投資を行っていた際に投資していましたがあまり高配当ではありませんでした。今はどうでしょうか。
4748 構造計画研究所

【高配当株】 構造計画研究所 2021年6月期決算説明資料

高配当株 構造計画研究所の2021年6月期の決算説明会資料が先月末にupされていました。
高配当株投資

こんな記事見つけました。【配当額は増えている模様】

少し前の記事ですが、東証1部の配当額推移の記事を見つけました。東証1部の配当額は増加傾向。(出典:時事通信【図解・経済】東証1部の配当総額の推移 より)ちょっと古いですが、ここ10年程度のおおまかな傾向を知ることはできると思います。明らかに...
投資用語解説

立会外分売について。【明豊ファシリティーワクスは9月3日実施だそうです】

明豊ファシリティーワクスが、先日”立会外分売のお知らせ”を出していました。個人的にも少し馴染みが薄かったので、この機に少し確認してみることにします。
スポンサーリンク