投資の話。

スポンサーリンク
高配当株投資

高配当株投資の心地よさ。

高配当株投資やってます。欠点もそれなりになる高配当株投資ですが自分には合ってると思います。心地よいです。
投資全般

どれ? 日本郵船 商船三井 川崎汽船 ゆる~く比較。

日本郵船 商船三井 川崎汽船 投資するならどれかゆる~く比較してみました。
投資全般

双日にあってアサヒホールディングスにないもの。【剰余金処分(配当)議案】

株主総会の招集通知に剰余金処分(配当)に関する議案がある会社とない会社があります。その辺りについて。
投資用語解説

決算書の超大枠。【昔の研修資料から】

10年くらい前の研修資料の中に大枠の決算書の見方がありました。高配当株投資や株式投資に役立かどうかはなんともいえませんがちょっとだけ紹介。
高配当株投資の運用状況

【2022年5月】高配当株投資の運用状況と受取配当金額。

2022年5月分の高配当株ポートフォリオの資産状況と受取配当金額をUPします。今月も配当は少ないのです…。
インフラファンド

TOBです。日本再生可能エネルギーインフラ投資法人。

高配当というか高分配の日本再生可能エネルギーインフラ投資法人に対してTOB(株式公開買付)が行われる発表がありました。この辺り確認してみます。
高配当株投資

少ないのだ。【高配当株決算発表】2022年6月。

ちょっと気が早いかもしれませんが2022年6月に決算発表される個人的に気になる高配当株(及び候補株)を挙げてみます。
高配当株投資

自己株式買取も結構あった!【高配当株投資にも嬉しい】

2022年3月の決算発表では自己株式買取発表も結構ありました。高配当株投資家にも嬉しい自己株式買取についてそのメリットを少し書いてみました。
高配当株投資

高配当株投資の愉しみ。【増配】

2022年3月決算も出揃ったでしょうか。業績好調を受けて良い決算が多かったと思います。高配当株投資の愉しみともいえる増配も多かったですね。
投資全般

少ない。。。5月権利の高配当株【配当や優待を貰うには。権利確定日:2022年5月31日版】

2022年5月31日権利確定日銘柄についての権利付き最終日、権利落ち日の確認。また5月権利確定の気になる高配当株のリストアップも試みています。
高配当株投資

山は抜けた~【高配当株決算発表】2022/5/16~5/20

今回は5/16~5/20決算発表銘柄の内、個人的に注目している高配当株銘柄を挙げてみます。
高配当株投資

【高配当株】総合商社大手5社の次年度予測を並べてみた。

高配当株 総合商社大手5社の決算発表が揃いました、次年度配当予測とともに次年度予測を並べてみました。
高配当株投資

気になる【高配当株決算発表】2022/5/13~ 発表多すぎ!

個人的に気になる5/11~13の決算発表。NTTやKDDI、メガバンクの決算発表があります。気になりますね~。
高配当株投資

【高配当株決算発表】2022/5/9~ 注目しているのは…。

5/9と5/10の決算発表のうち、個人的に気になる高配当関連銘柄をpickupしてみました。注目は大手商社でしょうか。
高配当株投資

累進配当は素敵。完全業績連動配当も素敵かも。

高配当株投において、減配は嫌ですが、業績連動配当なら受け入れやすいかも。
スポンサーリンク