2353 日本駐車場開発 高配当株投資 銘柄分析 日本駐車場開発(2353) 高配当株 日本駐車場開発について調べてみました。想像通りチャリンチャリンビジネスです。 2021.01.22 2353 日本駐車場開発
5857 アサヒホールディングス 貴金属リサイクル量増やします!【アサヒホールディングスのことをもう少し。でも謎が…。】 先日5857アサヒホールディンングスを紹介しましたが、扱っている貴金属のことをもう少し調べてみました。最後謎で終わってしまいましたが…。リサイクルしている主な貴金属。(出典:2020年3月期 決算説明資料 より)(出典:2021年3⽉期 第... 2021.01.17 5857 アサヒホールディングス
7921 TAKARA&COMPANY TAKARA&COMPANYとプロネクサス。 【軽く比較】 先日、TAKARA&COMPANYを紹介しましたが、同業で実務現場での双璧であるプロネクサスの状況も気になったので、軽く比較してみました。最近相場は急上昇してるのに地味目な投稿ですが(笑)かえでさん。しかも、よくある商社比較とか、通信株比較... 2021.01.09 7921 TAKARA&COMPANY
7921 TAKARA&COMPANY 高配当株投資 銘柄分析 7921 TAKARA & COMPANY 今回は、7921 TAKARA & COMPANY。実は配当利回りを見ると現時点では高配当株かどうか微妙なところですが、先日のコロナショック等の市場暴落時には、高配当株投資として投資が可能な水準まで株価が下がってくる可能性があります。高配当... 2021.01.05 7921 TAKARA&COMPANY
3763 プロシップ 高配当株投資 3763 プロシップ そのビジネスの優位性。 高配当株投資の対象になり得る3763プロシップの基本的な数値等を先日upしました。正直いうと現時点での配当利回り(2020年12月17日時点:約2.4%)だと、高配当株投資の利回りとしては少々不足しています。もりっこ。相場の暴落時には3.5... 2020.12.18 3763 プロシップ
3763 プロシップ 高配当株投資 銘柄分析 3763プロシップ 今回は、3763プロシップ。実は配当利回りを見ると現時点では高配当株ではないのですが、先日のコロナショック時等の市場暴落時には、高配当株投資として投資が可能な水準まで株価が下がってくる可能性があります。もりっこ。私も数年前から着目していた会... 2020.12.16 3763 プロシップ
8058 三菱商事 高配当株投資には嬉しい。【三菱商事の株主通信】 株主通信ネタでの連投になります。今回の三菱商事の株主通信には高配当株投資を行う上で気になる記載がありました。以下のような記載が。(出典:三菱商事 株主通信より)高配当株投資には嬉しい累進配当制有名な話ですが、三菱商事は累進配当制を現在採用し... 2020.12.08 8058 三菱商事
7164 全国保証 全国保証の中間株主通信に前受収益の記載が。 全国保証の中間株主通信が届きました。HPにも掲載されています。第41期中間株主通信そこに以前”自己資本比率(高配当株投資における着眼点)”についてupした時に記載した前受収益と長期前受収益について記載がありました。前受収益、長期前受収益はや... 2020.12.06 7164 全国保証
8410 セブン銀行 高配当株 8410セブン銀行について思うこと。 セブン銀行の配当利回りが上昇しています。2020年11月27日現在で約4.8%。2019年くらいから配当利回りは3%を超えるようになってきました。その要因は、業績の伸び悩みとそれに伴う株価低迷です。株価の推移についてはこちらを確認下さい(ク... 2020.11.30 8410 セブン銀行
8096 兼松エレクトロニクス 高配当株投資 銘柄分析 8096 兼松エレクトロニクス 8096兼松エレクトロニクス。実は欲しくて欲しくてたまらない銘柄です。コロナで株価が下がった春頃に別の銘柄を優先して購入した為買いそびれました。なんとか3,500円くらいで買えればと思っていましたが、その後株価が上昇、一度買い時があったもの... 2020.11.19 8096 兼松エレクトロニクス
9513 J-POWER 電源開発 高配当株 9513電源開発 追記の追記 高配当株となっている、9513電源開発について、以前の投稿で”会社にメールで質問した”ということを記載しました。の回答はすぐ来ていたのですが、紹介するのを忘れていたので今回upします。電源開発への質問内容大間原原子力発電所の過年度減損損失計... 2020.11.15 9513 J-POWER 電源開発
8593 三菱HCキャピタル 高配当株 8593三菱UFJリースについて考察。その2 もりっこ。おはようございます☆もりっこ。です。本日、三菱UFJリースの2021年3月期第2四半期決算と、業績予想と配当予想が発表されました。尚これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。また記載内容や... 2020.11.11 8593 三菱HCキャピタル
8593 三菱HCキャピタル 高配当株 8593三菱UFJリースについてのちょっとした考察。 三菱UFJリースについては、高配当株としての人気も高いので合併後の配当がどうなりそうか、今までと同じ水準の配当を出せそうなのか等について簡単に見てみようかと思います。 2020.11.09 8593 三菱HCキャピタル
2914 JT日本たばこ産業 高配当株 2914 JT 2020年12月期第3四半期決算 JTの2020年12月期第3四半期決算が週末開示されていました。高配当株 JT 2020年12月期第3四半期決算減収減益です。出典:JT 2020年第3四半期決算短信前年同時期と比較すると減収減益でした。売上は2.5%のマイナスに留まってい... 2020.10.31 2914 JT日本たばこ産業
9513 J-POWER 電源開発 高配当株 9513電源開発 追記というか思うこと。 高配当株の電源開発について数日前にアップしましたが、少々追記します。電源開発 IRは積極的会社のHPのIR情報で下記の資料を読むと、電源開発の取り組みがよりわかりやすくなりそうなので紹介します。 J-POWERグループ中期経営計画~更なる成... 2020.10.29 9513 J-POWER 電源開発