おはようございます☆
もりっこ。です。
高配当株 ステップ。
2024年9月期2Qの決算説明資料出てましたので確認してみます。
2024年5月31日現在の株価は1,922円、
配当利回りは3.85%。
高配当株 ステップ 2024年9月期2Q
経営成績。
(出典:2024年9月期2Q決算短信)
営業利益:22.3億円 (同 ▲2.3%)
経常利益:22.7億円 (同 ▲1.5%)
当期純利益:15.6億円 (同 ▲1.7%)
そう言えば前期比減益だったわ。
(出典:決算説明資料)
売上原価も販管費も増加していますが、減益の大きな理由は売上原価内の人件費増加。
ステップでは2024年9月期までの3年計画で給与水準の引上げを進めています。
教師数も増やしているし、何より賃上げしてくれているので、
別に悪い話ではない気がします。
尚、生徒数は増加しています。
(出典:決算説明資料)
生徒数が増えている点は何より!
財政状態とかCF状況。
特に気になる点はないかな。
ちなみに自己資本比率は約90.5%と高すぎです(笑)
①増収減益決算。
②生徒数は増加。
③賃上げやってます!(大きな減益要因)
④財務安全性は変わらず高い。
来期業績予想
業績予想。
(出典:決算説明資料)
営業利益:33.3億円 (同 +4.6%)
経常利益:33.9億円 (同 +5.4%)
当期純利益:24.0億円 (同 +0.2%)
前期末予想時と変わらず増収増益予想。
ステップの場合四半期ごとに業績にバラつきがあり、特に3Q(4~6月)は業績が伸びない傾向があります
新学期は生徒数卒業で一旦減ります。
4Qに向けて徐々に生徒数が増えていく感じ。
2Q時点ですと売上進捗:約51%、営業利益進捗:約67%。
営業利益率も2Qでは約30%前後ですが、最終的には約22%程度の予想。
そういう意味でも、
上記スライド最下部「新年度生徒数が好調」という記述は注目。
配当予想。
年間74円(2023年9月期から2円増配)。
前期決算時の予想から変更なし。
2023年9月期から配当性向を30%目安から50%目安に引き上げてくれています。
ステップ 気になるトコロ
生徒数。
(出典:決算説明資料)
決算説明資料には上記の生徒数推移について、「小中学部」「高校部」毎のスライドもありましたが、どちらも順調に生徒数が伸びています。
生徒数の増加大事!
少子化の流れですが、生徒数の増加が重要かと。
勿論単価を上げることでも業績は伸びますが、周りからの評判・評価と相まって生徒数が増加していくことが成長のカギになりそうです。
現在手薄な川崎市や横浜市に拡大を図ってるので、
暫くは増加基調のハズ…。
神奈川地盤の学習塾。
圏内全域に拡大後はどこかで生徒数頭打ちになるとは思いつつ…。
入試結果。
上記の生徒数増加には実績や評判・評価は重要な要素となりそう。
(出典:決算説明資料)
(出典:決算説明資料)
(出典:決算説明資料)
集計の仕方や他塾との重複等、
正直このまま鵜呑みにして良いかは
ちょっと自信ありませんが…
まぁでも良い結果を残していることは伝わってきます。
生徒数は保護者や学校側の評判で大きく左右されるとは思うので、引き続き頑張ってもらいましょう。
ただ教室や生徒数が増えれば合格者は増える傾向になります。
あまり生徒数が増えるとどこかの段階で、ステップの誰かが合格した背景に
ステップの誰かが落ちたといった話もあるはず。
正直言うと、合格者数だけでなく合格率も出して欲しいですね。
成長具合。
参考資料として以下のスライドがありました。
(出典:決算説明資料)
成長具合がわかるわー。
壮観。
今までの業績成長の状況が良く分かります。
・売上も生徒数も4倍超。
・販管費は2倍に届かず(各年売上×販管費率)。
・広告費はほぼ同額、寧ろ若干減少(各年売上×広告費率)。
深堀はしていませんが、特に広告費の増減がおもしろい。
いかに口コミ・評判が大事かという理解で良いのかな…?
まとめ
・通期は増収増益で着地見込。
・新学期の生徒数堅調模様。
・受験結果も良かった模様。
・自己資本比率は超高。
・3Qは毎期少し凹むはず。
あとは4月のみだけでなく、5月以降も順調に生徒数伸びると良いのですが。
3Qでも生徒数状況を確認したいですね。
ステップ2024年9月期2Qでした。
コメント