投資の話。

スポンサーリンク
高配当株投資の運用状況

配当僅少にて…(苦笑)【2024年10月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

2024年10月も終わりました。衆院選挙でいろいろありましたが、10月末の日経平均は39,000円を回復しています。2024年10月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
高配当株投資

決算発表シーズンです。高配当株買うタイミング図るべき?

現在決算発表シーズンです。特に3月決算の2Q決算発表が多いですね。欲しい或は追加したい高配当株銘柄の決算発表が近い場合、どうしてますか?
高配当株投資

超ざっくり。大手総合商社の状況。

今週後半から3月決算銘柄の2Q決算発表が本格化します。高配当株投資ではお馴染みの総合商社の1Qの状況を、超ざっくりおさらい。
高配当株投資の運用状況

年間配当見込(400万円)一応射程か。相場は総裁選インパクト!【2024年9月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

2024年9月も終わりました。今年も残すところ3か月。9月は特に後半、日経平均も徐々に回復し更に高市総理の誕生を期待してか4万円を伺う勢いでしたが、最終的には石破氏が総裁選を制し、高市氏期待上げ分を吹き飛ばして終わりました…。2024年9月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
高配当株投資

惹かれる高配当株を更新しました【2024年9月25日】

固定ページの惹かれる高配当株銘柄を更新しました。前回からあまり期間は経っていませんが、社名変更やTOB、親会社での再上場等もあったためこのタイミングとなりました。
インフラファンド

ビックリ!!利益超過分配ほぼ廃止へ。【カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)】

カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人。お試しで保有しているインフラファンド銘柄の1つになります。このブログでも時々触れているようにインフラファンドの株価は最近ずっと冴えませんが、2024年6月期の決算説明資料でちょっと驚きの内容がありました。
高配当株投資の運用状況

やはり8月減っとります!【iDeCoの運用成績2024年8月】

高配当株投資やってますが、iDeCoも10年以上やってます。数か月に1度iDeCoの状況もブログにupしています。前回は2024年6月分UPしてばかりですが、相場が軟調だったので2024年8月も取り上げました。
高配当株投資の運用状況

久々に資産額は減りました…。【2024年8月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

2024年8月はご存じの通り月初から相場軟調で、一時期日経平均も3万1千円台まで下がりました。ただすぐリバウンドして株価は上昇、月末時点で既に3万8千円台を回復しています。久々の買い場が来ていたことにはなりますが、思いのほか早くリバウンドしたので充分仕込めなかった方も多かったのではないでしょうか。2024年8月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
高配当株投資

初めて約4年か5年。【高配当株投資】始めて良かったこと、失ったもの。

個別株への高配当株投資(しかも売却益捨ててます)を始めて4,5年経ったでしょうか。今の所この投資手法に満足しています。一方でこの投資手法を採用することで失うこともありますので、現段階で感じる高配当株投資のメリット・デメリット等について少し整理してみます。
投資全般

日経平均4,451円下落! 考えている事。

昨日2024年8月5日の相場は大きく下がりました。暴落と言って良い水準です。今考えていることを書いておきます。
高配当株投資の運用状況

配当受取額まさかの…(笑)【2024年7月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

もりっこ。 おはようございます☆ もりっこ。です。 2024年7月終わりました。 今週はずっと東北に居ます。相場とは少し距離を置いていますが、ひとまず毎月の配当額と運用資産額の確認はしてみました。 2024年7月分の高配当株運用資産状況と受...
投資用語解説

投資用語解説 金融政策決定会合

日本もそろそろ利上げ局面ではないかということが囁かれています。日本銀行の金融政策決定会合注目されています。
高配当株投資の運用状況

順調です~!【iDeCoの運用成績2024年6月】

高配当株投資やってますが、iDeCoも10年以上やってます。数か月に1度iDeCoの状況もブログにupしていますが、2024年3月以降UPしていなかったので久々に取り上げました。
高配当株投資の運用状況

【2024年6月運用状況】配当金受領額とPF資産額。

2024年6月終わりました。早いですねー、もう今年も折り返し…。2024年6月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
高配当株投資

高配当株PFに中小型株を加えている理由。

自分の高配当株PFには結構中小型銘柄含まれています(全銘柄数は50弱くらい)。高配当株投資を実践している方の中には、主に大型株のみ10銘柄程度で運用されてそれで充分うまくいっている方も多いと思います。そんな中自分が中小型株をPFに入れている理由について。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました