高配当株投資の運用状況 やはり減ってるぜい!【iDeCoの運用成績2025年4月】 高配当株投資やってますが、iDeCoも15年近くやってます。数か月に1度iDeCoの状況もブログにupしていますが、4月は恐らく資産額減少していると思うので、確認してみます。 2025.05.07 高配当株投資の運用状況
高配当株投資の運用状況 配当額は僅少…。資産額は減っているかと思いきや!【2025年4月運用状況】配当金受領額とPF資産額。 それなりにいろいろあった2025年4月も終わりましたね。2025年4月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。 2025.05.04 高配当株投資の運用状況
高配当株投資 惹かれる高配当株を更新しました【2025年4月14日】 固定ページの惹かれる高配当株銘柄を更新しました。前回から半年程度経ちましたので、更新してみました。 2025.04.14 高配当株投資
高配当株投資の運用状況 12月権利配当が少しづつ増加中♪【2025年3月運用状況】配当金受領額とPF資産額。 先日2025年になったと思ったら、もう3月終わっちゃいました…。2025年3月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。 2025.04.03 高配当株投資の運用状況
高配当株投資の運用状況 配当引き続き低空飛行中(報告遅くなりました)。【2025年2月運用状況】配当金受領額とPF資産額。 2025年2月の運用報告できていませんでした。2月は風邪がズルズルな長引き、そこから確定申告シーズンに突入してしまい…。ようやくですが2025年2月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。 2025.03.13 高配当株投資の運用状況
高配当株投資 配当利回りについて、株主優待分の考え方。 配当利回りについて。株主優待の金銭的価値を加味した利回りを投資判断とする考え方もありますが、この点について私の個人的な考えを整理してみます。 2025.02.18 高配当株投資
高配当株投資の運用状況 2025年スタート。1月の配当は毎年少ないぞ(苦笑)【2025年1月運用状況】配当金受領額とPF資産額。 先日2025年になったと思ったら、もう1月終わっちゃいました…。2025年1月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。 2025.02.03 高配当株投資の運用状況
インフラファンド 人気薄に拍車がかかりそう。【高分配】インフラファンドはどうなる? インフラファンド。お試し的にここ数年少し保有しています。先日保有しているエネクス・インフラ投資法人の2024年11月期決算発表があったので、確認してみたのですが、眼を惹いたのは業績ではなく…。 2025.01.20 インフラファンド
高配当株投資 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事…などなど。【大手総合商社】2Q利益状況ざっくりおさらい。 大手総合商社。高配当株投資でも欠かせない銘柄です。そろそろ3Qの決算発表が近いので、2Q数値がどうだったか超簡単に振り返っておきます。 2025.01.15 高配当株投資
高配当株投資の運用状況 順調にて♪【iDeCoの運用成績2024年12月】 高配当株投資やってますが、iDeCoも15年近くやってます。数か月に1度iDeCoの状況もブログにupしていますが、前回8月だったでしょうか、少し間空きましたし年末状況の確認ということで、2024年12月末の状況確認です。 2025.01.03 高配当株投資の運用状況
高配当株投資の運用状況 祝!目標配当額達成!!年間457万円。【2024年12月運用状況】配当金受領額とPF資産額。 2024年12月の相場も終わりました。今年1年の投資は、皆さんどうだったでしょうか。2024年12月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。 2024.12.31 高配当株投資の運用状況
投資全般 いきなり株価上昇・下落してびっくりしたことない?【例えば決算発表の確認】 相場はいろんな理由で株価は上下しますが、その中でも決算発表内容に反応して株価が上下するケース結構あると思います。そんな決算発表に関して。 2024.12.13 投資全般