スポンサーリンク

少し気になる11月権利銘柄”今月も少ない”【配当や優待を貰うにはいつまでに買えばよいか。権利確定日:2021年11月30日版】

四半期報告書廃止? 投資全般
もりっこ。
もりっこ。

おはようございます☆
もりっこ。です。

前回の投稿のとおり、岸田政権の経済オンチぶりからせっかく初めた高配当株投資も先行きが少々不安になっている今日この頃です…。

荒波さん
荒波さん

高配当株ポートフォリオ、基幹的な銘柄以外で評価益

抱えている銘柄については少し売ってしまうかとも
邪念に捉われるわ…。

そんな気候も心も寒くなってきた頃ですが、2021年11月30日権利確定日銘柄についての権利付き最終日権利落ち日について確認しておきます。

高配当株投資では、権利付き最終日を狙って保有して、その後権利落日以降にすぐ売却するという投資方法は基本的に想定していませんが、銘柄選定のタイミング等で月末付近に購入を検討する場合には、留意しておいた方がよいかと思います。

かえでさん。
かえでさん。

11月は月末は平日ですが、
直前に土日があるので注意。

尚これら銘柄への投資を推奨するものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。
また記載内容や数値は記事投稿時点でのものです。
スポンサーリンク

11月権利確定

権利付き最終日 配当や優待の権利を得るにはいつまでに購入する必要があるか。

11月26日金曜日の取引終了時に株を保有しておく必要があります。

権利落ち日 いつ売っても良いか。

11月29日月曜日の取引開始後に売っても、11月末の権利は得ることができます。

人気のある高配当株や優待株については、これらの日の前後に株価が通常よりも上下することもあるので、留意しておきましょう。

11月末権利確定の個人的に気になる高配当株(候補)

11月末権利確定といっても、必ずしも決算期が11月末とは限りません。
中間配当を行っている会社であれば第2四半期末が11月末の会社(5月決算法人)や、まだ数は少ないですが、年4回配当を行っている会社の四半期が11月末にある会社なんかが選択肢になります。

かえでさん。
かえでさん。

まぁでも、先月や12月、3月に比べると少ないですね。

個人的に興味があるのは、以下の銘柄です。
参考で記載している配当利回りは2021年11月22日時点の年利(年間配当額ベース)であることに留意ください。

7921TAKARA&COMPANY配当利回り3.2%
ディスクロージャー大手

顧客がほぼ上場企業と優良で必ず必要な決算や適時開示に関するサービスを提供していることで強みがあると感じています。
翻訳事業の成長が課題ですが、総資産の約半分が現預金と投資有価証券、自己資本比率も70%超えと財務的に安心できる銘柄です。

もりっこ。
もりっこ。

正直配当利回りもう一声欲しい所ではありますが、
コロナショック時のように数年或は10年に一度の
暴落時に拾うか、この程度の配当利回りであっても
ポートフォリオを安定させる銘柄として割り切って投資するか。

以上(笑)

荒波さん
荒波さん

1社かいっ!

そう、個人的には1社でした。

今の所マンションデベロッパーや住宅建築は投資対象外なんですが、このあたりの業種であっても投資okという方は、1419タマホーム配当利回り4.7%など検討してみて下さい。

マンションデベロッパーや住宅建築業については配当利回りが高く、優待も実施している銘柄が多いのは事実ですが、個人的に今の所は投資対象外としています。

  • 財務安全性に懸念がありそうな業種。これは、事業の特性上多額の負債を必要とすることが多い為。
  • リーマンショク時等の不動産暴落の影響もかなり受ける。景気敏感株。金融や商社或は製造業なんかも景気敏感株としては同様ですが、事業内容が複数あったり、過去の暴落局面でも不動産関連に比べると傷がまだ浅いと思われる。
  • 間違っているかもしれませんが、マンションデベロッパーや住宅建築業であれば、リートの方が物件分散の面からも良いのではと感じています。
  • 一番大きな理由は以上のようなこともあって、私自身が高配当のマンションデベロッパーや建築業銘柄をじっくり確認していない。興味が向いていない。不勉強だということ。
かえでさん。
かえでさん。

少し上記に触れましたが、11月の権利確定という面では
リートインフラファンドで探してみてもよいと思います。

11月権利行使のインフラファンドについては、勉強の意味も兼ねて、9281タカラレーベン・インフラ投資法人9286エネクス・インフラ投資法人を保有しています。

まだ新しい投資先で今後の国のエネルギー政策に左右されますので中長期的にどうなるかは不透明な部分もある一方で、コロナショック時の暴落が株式やリートよりも軽傷で済んだという長所もありそうです。

もりっこ。
もりっこ。

分配利回りも5~6%あるので、興味のある方は
検討・分析してみてくださいね。

それでは、よい1日を!
励みになります。よろしければ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました